第27回参議院議員通常選挙について
- Home
- -
- 第27回参議院議員通常選挙について
ページID : 510 掲載日 : 2025/06/18
更新日 : 2025/07/04
開催日 : 2025/07/20
7月20日(日曜日)は第27回参議院議員通常選挙の投票日です。
この選挙は2票制で、徳島県と高知県を一つの選挙区として行われる選挙(合同選挙区選挙)では候補者の氏名を、比例代表選出議員選挙では政党などが届け出た名簿登載者の氏名または政党などの名称をそれぞれ投票用紙に記入して投票します。
投票場所・時間について
期日前投票
期 間 令和7年7月4日(金曜日)~7月19日(土曜日)
時 間 午前8時30分 ~ 午後8時00分まで
場 所 田野町役場(Googleマップで確認)
選挙日当日
日 時 令和7年7月20日(日)
午前7時00分 ~ 午後7時00分 まで
場 所 選挙ハガキに記載されている投票区(投票場所)をご確認ください。
※今回より第1投票区の投票場所が変更となっておりますのでご注意ください。
建物名を押しますと、Googleマップにて確認できます。
投 票 区 ※( )地区名 |
建 物 の 名 称 |
所 在 地 |
---|---|---|
第1投票区 (芝・北町・立町・西町・新町) |
田野町老人福祉センター | 田野町 1828番地4 |
第2投票区 |
淌涛集会所 | 田野町 2397番地 |
第3投票区 (大野・北張) |
大野集会所 | 田野町 5034番地 |
第4投票区 (上地・日野・開・土生岡 ・立岡・上ノ岡) |
上地集会所 | 田野町 540番地1 |
第5投票区 (千福・中野) |
千福集会所 | 田野町 1301番地3 |
投票についてよくあるお問合せ
●入場券が家に届かない
投票入場券は、選挙人名簿に登載されている方一人ひとりにハガキで交付をしています。
交付については郵送の都合上、全世帯に送付が完了するには数日を要します。
●投票には入場券が必要?
入場券は選挙のお知らせや投票所での受付をスムーズにするためのものです。
入場券をお持ちでなくても、氏名・住所等で本人確認のうえ、投票できます。
●投票場所・時間について
投票場所については、入場券に記載されているほか、期日前投票であれば田野町役場内で行えます。
不在者投票について
(田野町外に一時的に滞在されている方)
田野町の選挙人名簿に登録されている方が仕事等の都合で田野町外に滞在しており、田野町外の一時滞在地で投票を行う場合は事前に田野町選挙管理委員会へ請求を行い、投票用紙と不在者投票用封筒等をとりよせておく必要があります。手続きについてお早めに田野町選挙管理委員会へご相談ください。
投票を行う場所については滞在先等の選挙管理委員会へお問い合わせください。
投票用紙の交付を受けたい方は、下記の交付請求書をご使用ください。
(施設や病院等に入所・入院中の方)
不在者投票を行うことができる施設の指定を受けている場合は、その施設内で不在者投票を行うことができますので施設や病院に不在者投票についてご相談ください。
選挙管理委員会 〒781-6410 高知県安芸郡田野町1828-5
電話:0887-38-2811 Fax:0887-38-2044