高知県田野町

期日前投票・不在者投票について

担当課:総務課

選挙投票日に仕事や旅行等により投票にいけない方は期日前投票や不在者投票を行うことができますのでご利用ください。

 

期日前投票

投票場所:田野町期日前投票所(田野町役場1階)

投票時間:午前8時30分から午後8時

期日前選挙とは、田野町選挙人名簿に登録されている方が選挙期日前に投票日とおおむね同じ方法で投票できる制度です。

※投票時間が午前8時30分からとなっており、時間前は受付ができませんのでご注意ください。
※田野町選挙管理委員会から送付される入場券の裏面は期日前投票の宣誓書になっております。
※投票日前日は期日前投票所がたいへん混雑いたします。受付から投票までお待ちいただくことがあるかもしれません。ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。

 

不在者投票

(田野町外に一時的に滞在されている方、転出された方)

田野町の選挙人名簿に登録されている方が仕事等の都合で田野町外に滞在しており、田野町外の一時滞在地、新住所地で投票を行う場合は事前に田野町選挙管理委員会へ請求を行い、投票用紙と不在者投票用封筒等をとりよせておく必要があります。手続きについてお早めに田野町選挙管理委員会へご相談ください。

投票を行う場所については滞在先等の選挙管理委員会へお問い合わせください。

※町長選挙、町議会議員選挙は告示日から投票日までの期間が短いため、選挙権のある方で不在者投票を希望される方はできるだけ投票用紙の請求を告示日前に済ませておくことをお勧めします。

 

(施設や病院等に入所・入院中の方)

不在者投票を行うことができる施設の指定を受けている場合は、その施設内で不在者投票を行うことができますので施設や病院に不在者投票についてご相談ください。

 

(田野町に一時滞在されている方)

投票場所:田野町選挙管理委員会(田野町役場1階)

投票時間:午前8時30分から午後8時

まず、選挙人名簿に登録されている市区町村の選挙管理委員会から投票用紙等を送ってもらう必要がありますので、おはやめに選挙権のある市区町村の選挙管理委員会へご相談ください。

 

 

その他選挙に関することは、田野町選挙管理委員会(田野町役場総務課内)にお問い合わせください。

〒781-6410 高知県安芸郡田野町1828-5

田野町選挙管理委員会

0887-38-2811

前のページに戻る

このページに関するお問い合わせ

担当

総務課 担当課関連情報 Tel: 0887-38-2811 / Fax: 0887-38-2044
メールフォーム
ページの先頭へ