高知県田野町

犬を飼った場合、死亡した場合は次の手続きが必要です

暮らしの情報:ごみ・環境、登録・届出

犬などのペットを飼うときは

  • しつけをきちんとし、他人に迷惑をかけないよう心がけましょう。
  • 特に散歩中のふんは、必ず飼い主が責任を持って片付けましょう。
  • 家族の一員として、最後までかわいがり世話をしましょう。
  • 犬の放し飼いはやめましょう。散歩のときは、必ず引き綱をつけましょう。

犬の登録・予防注射

  • 犬を飼う場合、生後91日以上の犬は必ず登録(生涯1回)し、毎年1回の狂犬病予防注射を受けましょう。

登録の方法

  • 子犬が生まれたり、譲り受けたりした場合は、保健福祉課で登録申請(登録料3,000円) を行ってください。
  • 飼い主が変わったときは登録事項変更届(様式第3号、鑑札持参は無料)を、鑑札を無くしたとき は、鑑札再交付申請(様式第4号、手数料1,600円)を保健福祉課で行ってください。

狂犬病予防注射

  • 毎年1回、狂犬病の予防注射を行います(集合注射)注射料は3,200円です。
    尚、動物病院でも登録や狂犬病の予防注射を行っています。
  • 注射を受けた際に発行される注射済票を紛失(き損)したときは、注射済票再交付申請 (様式第6号、手数料340円)を保健福祉課で行ってください。

犬のふん対策

  • 放し飼いやフンの後始末などの苦情が寄せられており、飼い主が責任を持って
    排泄物の後始末をお願いしています。
  • 散歩に行く際は、必ずビニール袋を持参するようにお願いします。
  • 飼い主としての更なるモラルの向上をお願いいたします。

野良猫防止対策

  • 飼い主のいない野良猫が増えています。糞尿、発情期の鳴き声、ゴミあさりなどの
    諸問題に悩まされている住民の苦情が、増加の一途をたどっています。
  • 無責任な餌やりはやめましょう。

飼犬などが死亡したとき

  • 手続き
  • 犬が死亡した場合は、保健福祉課に死亡届(様式第2号)を行ってください。
  • 印鑑と鑑札(注射済票)をお持ちください。

飼うことが出来なくなった犬、猫の引き取り

  • 様々な事情で飼うことが出来なくなった犬や猫は、安芸福祉保健所が有料で引取りを
    行っています。 希望される場合、犬については鑑札を持参のうえ申込してください。
  • 受付日・時間については、安芸福祉保健所にお問合せください。
前のページに戻る

このページに関するお問い合わせ

担当

住民福祉課 担当課関連情報 Tel: 0887-38-2812 / Fax: 0887-38-2044
メールフォーム
ページの先頭へ