令和6年度「地域と学校の連携・協働体制構築事業」の重点目標の設定について
掲載日:地域と学校の連携・協働体制構築事業として、当町では、「地域学校協働本部事業」と「放課後子ども教室」の2事業を実施しています。
地域学校協働本部事業 | 学校等と地域の橋渡し役を務める地域学校協働活動推進員を配置し、学校活動に地域のボランティアが参画する機会を創出する事業。実施例:昔遊び、出前授業、野菜収穫体験 等 |
---|---|
放課後子ども教室 | 地域のサポーターの協力により、小学生の放課後の安心安全な居場所づくりや、加力学習・各種体験活動等を行う事業。当町では、「田野っ子広場」、「学習教室」、「英語ふれあい体験教室」の3教室と、不定期でものづくり体験等を実施しています。 |
上記事業を実施するにあたり、本事業で重点的に取り組む課題に応じた目標等について設定しましたので、下記のとおり公表いたします。